
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
丸福油脂工業はSDGsの趣旨に賛同し 、
事業活動を通じて持続可能な開発目標の達成に努力し、
SDGsが目指す社会の実現に向け貢献していきます。
取り組み

- 全社員の健康増進対策の推進、受診状況を管理
- 産前・産後・育児のための休業、短時間勤務制度
- 適正な社会保険等への加入
- 適正な人事評価と適正な賃金の支払い
- 安全運転の励行
- 育児休暇制度の導入
- 現場での事故や災害の撲滅を目指した安全活動
- 定年後の再雇用、嘱託就業
- 育児・介護を理由とした休暇・短時間勤務制度の整備と取得推進
- 中途社員の採用